16-17世紀神聖ローマ帝国 ライン炻器片
(税込) 送料込み
商品の説明
★ 品名: 塩釉炻器片(ライン炻器)
★ 国・地域: ラインラント地方(神聖ローマ帝国)
★ 出土場所: -
★ 年代: approx. 1500-1700 CE
★ 素材: 炻器
★ 全長: 55mm
★ 重量: 21.75g
★ カタログ番号: -
★ プロヴナンス: ex Bellarmine Museum (UK)
★ グレード: VF
★ ライン炻器は中世初期から18世紀までドイツのライン川流域で生産された陶磁器の一種です。同地で豊富に採取される岩塩による施釉を主な特徴をしており、特にケルン周辺で生産された「髭徳利」や「ベラルミン」の名称で知られる髭面の男の顔の浮き彫りを施した壺や水差しが有名です。本品には大天使ガブリエルまたはミカエルと思われる人物が描かれています。
【プロヴナンスについて】
★ 本品は英国ノーフォーク州にあるベラルミン博物館の館長、アレックス・ライト氏から入手したものです。商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > 雑貨 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |



16-17世紀神聖ローマ帝国 ライン炻器片
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています